• トップ » 
  • お悩みから選ぶ » 
  • マタニティブルー

マタニティブルー

概要

産後数日経つと、わけもなく涙が出てきたり、家族のちょっとした言葉が気にさわって悲しくなったりすることがあります。これがいわゆる「マタニティブルー」です。情緒が不安定になり、不眠や食欲不振、軽いうつ状態などの症状があらわれてきます。産後2~3日目がピークで、産後10日くらいになれば自然と消えていきます。

マタニティブルーの正体は、ホルモンバランスの変化です。出産を境に、今まで胎盤からたくさん分泌されていた女性ホルモンがなくなることで、ホルモンバランスが非妊娠時の状態に急激に戻ってゆきます。ホルモンの変化は自律神経系に影響し、本人の自覚の有無に関わらず、感情の変化をもたらします。また、それ以外にも、分娩の疲れや慣れない育児の疲れ、睡眠不足、孤独感や不安などのストレスが重なることも、感情をより不安定にさせ、マタニティブルーの一因になっています。

当院でのアプローチ

マタニティブルーの回復には心のケアだけでなく、身体のケアもとても大切です。

分娩時の疲労や育児による寝不足により全身が緊張しやすいため、漢方アロママッサージによる深いリラクゼーションがとても効果的です。適度で心地よい鍼灸やマッサージで、産後溜め込んだ疲労やコリ、痛みを軽減すると、心身がリセットされていきます。

日頃の過ごし方

産後のあわただしさでつい忘れがちですが、まずは出産による身体の疲労を取り除くことが、精神面の安定にもつながります。

そのためにはご家族のサポートが必要です。パートナーや家族にお願いできることはお願いし、力を合わせて育児をしていきましょう。

患者様の声 ~ 体験談 ~

産後はなかなか自分のケアができなかったのですが、天使のたまごでは託児ルームが併設されていて、安心して通うことができました。やはり、身体を手入れをするのとしないのとでは、まったく状態が違うのですね。先生は頻繁に来なくてもいいから、定期的にきたほうがいいというので、今では月に一度お世話になっています。心も身体もリフレッシュできて、育児も頑張れています。

産後は、なんだかクヨクヨしていました。何のために子供を産んだのか?なぜ旦那は面倒を見てくれないのか?など不安になることが多かったので、少し育児から離れてみてはと母から言われ、アロママッサージに行きました。ひさしぶりのアロマは最高で、しかも私の話をよく聞いてくれる先生でしたので、身も心もお任せできました。施術が終わった後、自然と涙がこぼれ、スッキリしました。こういう時間は大事なんですね。疲れてしまう前にまたきます!

▲ このページのTOPに戻る