雨が降っています

少し湿度が上がってきましたね

鈴木です

こんな湿気の時は・・・20年ほど前のある事件の記憶が蘇ります・・・

この時期の田舎道は、カエルたちがたくさん出てきます

本当にびっくりするくらい出てきます

そんな時、傘を指して道を歩いていると、なぜか下から大きなものが顔をめがけて飛んできた

ぷにゅビックリマークはてなマーク

そして、ぶら~ん、ぶら~ん

恐る恐る下をみると、大きなカエルが洋服に・・・

それ以来、カエルが怖くて怖くて・・・

だけど

ここで漢方ネタ

カエルだと知らなければ淡白な味で実にうまい(私は一度間違えて食べました)

池などで赤い葉っぱを泳がしているとカエルが釣れます(釣ったところで触れませんが)

昔の人たちは普通に食べていたらしいです(皮をとるのが大変です)

カエルは焼き物やから揚げで中国では食べられています

利尿作用を高めてむくみの予防、ほてった体をクールダウンすることができます

この時期の湿っ気と熱を取り除くので、もしかしたらよい食材なのかもしれません

ガマの油って有名ですよね

鏡の前におくとタラリタラリと油を流す

この油がガマの油だそうだ

ヒキガエルの皮膚腺から分泌される乳状液を「せんそ」いい、強心、鎮痛、解毒薬として使われていた

しかし、実はガマという植物があって、この花粉を使った薬もあったそうです

出雲神話で因幡の白兎の傷を治したのは、植物のガマだそうです