女性の健やかさは社会の健やかさです。女性の心身のケアから健康のサポートを目指す鍼灸マッサージ治療院です。これまで多くの女性のケアを行ってきました。その経験を通してより鍼灸やマッサージ、漢方などが身近になっていけるよう尽力します。

不妊専門      鍼灸マッサージ院

不妊専門      鍼灸マッサージ院のイメージ

当院は、不妊専門鍼灸院として約5000人の施術に当たってきました。通院の約67%が妊娠に至っています。

マタニティ専門      鍼灸マッサージ院

マタニティ専門      鍼灸マッサージ院のイメージ

妊産婦ケアを10年、約8万人の施術に当たってきました。妊娠中のトラブルの解消にお役立てください。

スタディールーム

スタディールームのイメージ

不妊やマタニティ、食事や運動などさまざまな角度から情報を提供します。

Blog

中国のお産のお話

さて、今日は中国のお話。 以前、中国は一人子政策でしたが、最近その制度がなくなり、二人目、三人目を生む方が増えてきました。 中国にも超高齢化の波がやってきていることが分かったので廃止したのだと思いますが・・・ 通常、20 …

中国との関係~漢方~

鈴木です 中国は、近年技術や資源といったものが豊富です 昔の日本のバブルとは違い、残るものがあるから、なかなかに強い国です この異常気象でも、麦やそばといった穀物もほぼ輸入に頼っている日本ですが、中国からもたくさん輸入し …

東洋医学で考える〜小児治療〜

今回は東洋医学の視点からみる【小児治療】です 代表的なもので言いますと 《小児鍼》 では小児鍼とはどのような治療なのでしょう 刺さない特殊な鍼を用いて治療します 小児鍼が使われる主な症状は 【夜泣き】・【疳の虫】です。 …

産後の骨盤矯正について

産後の骨盤矯正、これはとても大切なことです!!! なぜなら、時間との勝負だからです。 時間の経過ともに骨盤が締まっていき、固定されます。 自然に締まってきますが、私たちの身体には筋肉の付き方に左右差があるので少しズレた状 …

からだの道~経絡~

経絡というのは、気の通り道だといわれています。 ツボはその道の上にある停留所のようなもの。 私たちの体には様々な道、つまり経絡が存在します。 12本の国道に8本の抜け道、合わせて20本。 その中の任脈という体の全面の中心 …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 銀のすず All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.