おはようございます!
きのうに引き続き、
妊活で指標となる基礎体温のお話。
そもそも基礎体温って?
というところは
妊活を考え始めたときに
一番最初に
始めるのが基礎体温の方は多いと思います。
でも初めてみたものの
なんだか体温が安定しないしがたがたしている・・・
どうして?
と不安に思うことってありますよね![]()

では、基礎体温がばらばらになってしまう原因はなんでしょうか?
正しく測れていない
体を動かしてしまうと体温が上がってしまうので、目が覚めたらすぐに測ります。
舌下で測り、口を閉じましょう。
毎日の測る時間を揃えましょう。
それで改善されることもありますよ![]()
病気が隠れている
無排卵月経
黄体機能不全
卵巣機能不全
多嚢胞性卵巣
高プロラクチン血症
などの病気が隠れていることもあります![]()
ストレスや生活習慣
自律神経の乱れ
体の冷え
感情の浮き沈みが激しい
ストレス
飲酒
睡眠不足
ほんの少しのことで基礎体温は変化してしまいます![]()
生活習慣を変えて規則正しい生活に切り替えましょう![]()
また、3か月測り続けて
まずは自分の体温のリズムを把握することもとても大事![]()
そのうち測るのにも慣れて
実は安定してくるということもあります。
また、基礎体温がバラバラでも
妊娠される方もたくさんいらっしゃいますので
あくまでも一つの目安として見ていきましょう![]()
ですが、ずっとバラバラで安定しない、
なかなか妊娠しない、
ということであれば
病院へ一歩踏み出してみるのもおすすめです![]()
お身体の不調やストレスを
取り除くことによって
安定してくることもあります![]()
ですので当院ではお身体のケアのサポートもさせていただいています![]()
生理周期に合わせた治療をしていますので
お身体をきちんと整え、一緒に頑張っていきましょう![]()
ご来院心よりお待ちしております![]()
![]()
妊活からマタニティ、そしてすべての女性の美しさと健康を支える鍼灸マッサージ治療院
銀のすず
東京都中央区銀座1-4-3 銀座SFビル6F
TEL 03-6228-7380
ホームページ
オンライン予約
しんきゅうコンパス
instagram
Facebook
アメブロ