日々研修&勉強の毎日ですが、
私、頭に浮かんだ疑問は
すぐに解かないと次に進めないたちでして…![]()
浮かんだ疑問はすぐにスズキ院長にぶつけることにしています![]()
今日も今日とて「なぜ?どーして?」とスズキ院長に投げかけていると
フト、これって何かに似てるなぁ???と思いました![]()
なんだろう?
私が質問をして、スズキ院長が答える!
ふむふむ…![]()
漢方医学に興味のある皆さんなら一度は聞いたことがありますよね![]()
現存する中国最古の医学書です。
「黄帝内経」(素問)は黄帝(こうてい=帝)が岐伯(ぎはく=学者)らに日常の疑問を問うたものです。
さっそくスズキ院長に
「これって、さながら、私が黄帝で、スズキ院長が岐伯ですよねww」
とにやにやしながら言うと…ヽ(゚◇゚ )ノ
「全然違うよヽ(`Д´)ノ![]()
黄帝は生まれた時には喋れた神童だよ![]()
黄帝内経は、黄帝と岐伯が切磋琢磨して考えあって答えを導き出すんだよ
」
うぅぅ![]()
確かに、私がアホみたいな顔して一方的に質問するだけですよ…![]()
黄帝と岐伯のような関係になれるように頑張って勉強します![]()
