女性の健やかさは社会の健やかさです。女性の心身のケアから健康のサポートを目指す鍼灸マッサージ治療院です。これまで多くの女性のケアを行ってきました。その経験を通してより鍼灸やマッサージ、漢方などが身近になっていけるよう尽力します。

不妊専門      鍼灸マッサージ院

不妊専門      鍼灸マッサージ院のイメージ

当院は、不妊専門鍼灸院として約5000人の施術に当たってきました。通院の約67%が妊娠に至っています。

マタニティ専門      鍼灸マッサージ院

マタニティ専門      鍼灸マッサージ院のイメージ

妊産婦ケアを10年、約8万人の施術に当たってきました。妊娠中のトラブルの解消にお役立てください。

スタディールーム

スタディールームのイメージ

不妊やマタニティ、食事や運動などさまざまな角度から情報を提供します。

Blog

全日本鍼灸学会を終えて~鍼灸の将来への不安~

  今日は湿度が高く、梅雨を感じさせます! 水不足だったので恵みの雨となりそうです さて、先週の土日は当院のスタッフを引き連れ、札幌へ行ってきました 札幌へ学会発表で行くわけですが、ずいぶん前より準備を進め、よ …

妊娠したい!~サプリは飲まなくちゃいけないの?~

関東も梅雨入り。 紫陽花の花も咲き乱れ、湿度の高い季節がやってきたのを感じます。 鈴木です。             週末は梅雨のない北海道へ行って参ります。 …

妊娠中の血糖値を考えておきましょう。

「妊娠中の血糖値」を考えます! 初期はつわりで大変だった体も中期になると、徐々に食欲がもどってきた 美味しく食べ物が食べれるのはとても良いことですが、血糖値が心配です。 ■血糖値とは? 血液中のブドウ糖の数値のことをいい …

葉酸の必要性とは

今更ながら葉酸を復習しましょう!!! 葉酸とはビタミンB群の一種です。 葉酸の働きとしては、貧血予防・新細胞の生成・動脈硬化の予防などがあります。 そして妊活中、着床率をあげるとも言われております。 赤ちゃんがほしい! …

次の子を考えるタイミング

第二子、第三子のタイミング~!!ということで、2歳差か、3歳差か、それとも4歳差か? 働くママが多いので、育児休暇をうまく使いながら、計画的に次の妊娠を考えてる方が多いようです!! 何歳差がベストかどうかはご家庭それぞれ …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 銀のすず All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.